カンボジアのまさとです。
というこれから就活が始まる学生に向けて、本格的に就活がスタートした時に乗り遅れないために、今からできる就活の始め方や準備をセットで解説します。
▼チェック!
2020年卒は、2020年3月(2019年度3月)に大学を卒業し、2020年4月から新社会人になる人のこと。
2020年卒の就活のスケジュール
2020年卒の学生の就活スケジュールは大まかにいうとこんな感じ。(変更される可能性あり)
年明けの2019年1,2月には数多くの企業でインターンシップが始まるので、もしある程度企業や業界が絞れている人は参加してみればいいですが、個人的にはどっちでもいいかなという印象です。
絶対にやらなきゃダメかと言われればそういうものではないので、自分の興味のある業界や会社でインターンシップがあれば行ってみるのはアリだと思います。
就活スケジュールに合わせて準備すること
大学三年生の春休みに準備しておくべきことは3つあります。
- 就活用のメールアドレスの作成
- 就活サイト・就活イベントへの登録
- 自己分析や企業・業界研究
就活用のメールアドレスの作成
もし学部のメールアドレスが使えるならそれでもOKですが、学校のメールと就活のメールがごっちゃになって混乱したくない人は、情報を整理するためにフリーメール(GmailやYahoo)を取得しましょう。
どの企業の説明会やイベントに行ってもメールアドレスの記入は必須なので、自分の名前の入ったものにするのがオススメです。
就活サイトへの登録
実際にエントリーが開始するのは6月(変更する可能性あり)ですが、情報収拾をするために早めに就活サイトへの登録をしておくようにしましょう。
早くエントリーしたから内定を早くゲットできるわけではありませんが、最新の就活情報をゲットするためにも登録しておくのがベストです。
特におすすめなのは、
の3つです。キャリセン20卒では、就活で欠かせない自己PRの作り方を徹底的に教えてもらってからスカウトイベントに参加できるので、就活に必要な準備をしてから選考に臨むことができます。
また、ミーツカンパニーとキャリアチケットでは、企業と学生が直接会えるイベントを数多く開催しているので、実際にその企業で働く人や経営者と話ができ、働くイメージが作りやすいイベントです。
自己分析や企業・業界研究
就活を進めるためには、
- 企業分析
- 業界分析
- グループディスカッション
- 面接
- SPIテスト
- エントリーシート(ES)の作成
などの自己分析や就活対策をしなくてはいけません。
面接官はプロなので、あなたの言動を見て就活対策をしっかりと勉強して準備しているかどうかは見ればすぐにわかります。
そのため、準備不足で行きたい企業に落ちてしまうのを防ぐために、あらかじめ早い段階から自己分析やSPI対策などをしておきましょう。
こちらの記事では、就活生の誰もが準備するべきことのマニュアルや対策問題集などを無料でダウンロードできるので、就活対策をしたい方はチェックしてみてくださいね。
早く内定獲得したいなら早めの行動を
就活は誰もが通る道なので、卒業間際までやり続けることを望まないのであれば、大学3年生の冬の時期から準備をするのがオススメです。
特に本記事で紹介している「就活用のメールアドレスの作成」、「就活サイト・就活イベントへの登録」、「自己分析や企業・業界研究」はすぐに始められることなので、直前に焦ってやりたいことが後回しになってしまわないように、早めに準備しておくようにしましょう。
特に2020年卒の人の中にはすでに動き出している人も少なくないので、時間があるうちに少しずつ始めてみてくださいね。
どちらも無料で利用できるかつ2分程度登録できるので、サクッと登録しておきましょう。
▼2020年卒が登録しておくべき就活サイト