カンボジアのまさとです。
現在海外在住の方はアマゾンプライムを使っていますか?
アマゾンプライムを使えば、音楽や映画が聞き放題・見放題というメリットに加え、月額325円とは思えないほどのサービスを利用できます。
しかし!!
海外ではアマゾンプライムビデオなどのコンテンツ利用ができません。実際に僕は一度登録をしましたが、以下のような注意がでたので利用をやめてしまいました。
しかし、実際にはあるサービスを利用することで、海外でもアマゾンプライムビデオやミュージックを利用することができます。
今回はそんなアマゾンプライムのコンテンツを海外で利用する方法を紹介します。
そもそもアマゾンプライムとは?
まずはアマゾンプライムのメリットについて知らない人のために、利用するメリットについて簡単に紹介します。
アマゾンプライムを利用するメリットはめちゃんこいっぱいあります。
僕が思い浮かぶだけでもこれだけあります。
- 100万曲以上の音楽が聴き放題(プライムミュージック)
- 映画、アニメ、ドラマが見放題(プライムビデオ)
- Kindle本が一冊無料(Kindleオーナーライブラリー )
- お急ぎ便 、お届け日時指定便が使い放題
- 会員限定セールの開催
- 写真が保存できるフォトストレージ(プライムフォト)
- 最新曲をBGMとして流せるプライムラジオ
もっと詳しく知りたい人は、
使っていない人は損をしてる!?Amazonプライムはメリットしかない!の記事で詳しく紹介、登録までを解説しているのでご覧ください。
海外でアマゾンプライムのコンテンツを利用する
海外でアマゾンプライムのコンテンツを利用するためには、VPNが必要です。
VPNとは、バーチャル・プライベート・ネットワークの略で、利用するサーバーを日本にすることで、日本にいるかのようにネットワークを利用できるようになります。
そのため、著作権の問題や規制の多い海外で利用できないウェブ上のサービスは、このVPNを利用することによって、規制を回避し、利用できるようになります。
ここからはそんな数あるVPNのサービスの中でもオススメなインターリンクというサービスについて紹介します。
インターリンクというサービスを利用する
インターリンクをおすすめする理由は、以下の通りです。
またこれらだけではなく、同時に3台の端末まで利用することができるので、パソコンだけでなく、スマホやタブレットも使う人にとっては、とてもありがたいサービスです。
こんな人におすすめ!
注意!!
インターリンクのこちらのサービスは、インターネットに接続された状態で利用するサービスで、インターネット接続そのものを提供するサービスではないので、接続環境を確保することが必要になります。
インターリンクの登録方法
ここからは登録から利用までの流れを詳しく紹介していきます。
まずは初めて利用する人はIDを持っていないので、「いいえ」を選び、「次へ」ボタンをクリック。
次に、メールアドレスの登録を行ないましょう。
メールアドレスの入力ができたら、「次へ」をクリック。
すると、記入したメールアドレスにメールが届くのでメールボックスを確認しましょう。
以下のメッセージが届いているので、赤枠のURLをクリック。
そしたら以下の画面に飛ぶので、必要事項を記入していきましょう。
すぐに使いたい人は、無料お試し期間終了後の支払い方法を「クレジットカード払い」にしないと利用ができないので注意してください。
登録が完了したら、以下のような登録完了画面になるので、必要情報を失わないためにも、画面をスクリーンショットするなどして保存しておきましょう。
インターリンクの利用方法
登録が完了したら次は利用の設定を行ないましょう。
登録完了メール(インターリンク【セカイVPNサービス ご契約情報】)に記載されている【設定マニュアル一覧】 https://faq.interlink.or.jp/
(メール画面)
すると以下の画面に飛ぶので、スクロールし、
それぞれの使う端末をクリック。
後の細々した設定は、このページ(https://faq.interlink.or.jp/qa/1077)にとてもわかりやすく解説されているので、そのままページに沿って設定を行なってください。
これを使えば規制を受けずに利用できるので、ネットの規制の厳しい国へ行くのであれば、ぜひ登録することをお勧めします。
★インターリンクの詳細や登録は以下をクリック。
海外でもアマゾンプライムを利用しよう!
以上が海外でのアマゾンプライムの利用方法でした。
僕もこのVPNのサービスを知ってからは、カンボジアでもアマゾンプライムのコンテンツが利用できるようになりました。
これまで海外在住だからと諦めていた方は、ぜひこれを参考にしてアマゾンプライムを要項活用しちゃってください!